<奈良自転車ハイキング>
「マウンテンバイクでゆく、奈良の歴史と里山自転車ハイキング」
奈良の里山や自然豊かなトレールをマウンテンバイクでめぐります。
徒歩ハイキングでは回れない所まで行動半径が広がります。
初級コース、中級コース、上級コースまで、知識豊富なガイドが同行します
初級コースではマウンテンバイクの基礎知識講座もあり、自転車がより楽しくなります。
中級コース以上ではダート中心のトレイルランでマウンテンバイク本来の山道走行が楽しい。

【主催】 スポーツサイクリングFABU project
【募集コース】 明日香・高取MTBハイキング(中級)2022年11月27日(日)
 エントリー
【スケジュール】 受付:午前9時
スタート:午前9時
フィニッシュ:午後3時
解散:午後3時
【集合場所】 明日香/メールで連絡
【参加資格】 高校生以上
【装備】 マウンテンバイク(ブロックタイヤ装着必須)、ペダルはフラットがおすすめです、ヘルメット、グローブ、サングラス、予備チューブ、飲み物、携帯食、簡易工具
(荷物かごが付いている自転車は不可とします。装備の携帯はリュック等を利用のこと。)
【参加費】 500円(保険料込)参加料に昼食代は含みません。FABU会員無料
【募集人数】 10名(定員に達し次第締め切りとします)最低催行人数5名
【その他】 人数が5名以上集まりましたら、オリジナルツアーでも案内します。
お気軽にお問い合わせメールでご連絡ください。
【動画】

【イベント規約】 ■同意事項
傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任においてイベントに参加します。
参加者 又は保護者(参加者が未成年の場合)は、本イベントへの参加を承諾し、本規約に同意します。
イベント開催中の事故・傷病への補償はイベント側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
参加者の過失により、主催者とイベント関係施設・機材等に損害を与えた場合はその損害について弁償します。
本イベントの規則および諸注意事項とイベント関係者の指示に従います。 イベントの映像・写真・記事・記録等(氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が各種メディアに報道・掲載・利用されることを承諾します。
イベントの映像・写真・記事・記録等の掲載権・使用権は主催者に有る事を承諾します。
イベントは、雨天決行しますが、天候状況・地震・事故・疫病等による開催縮小・中止の決定は、主催者が判断することを承諾します。
本規約の他、主催者が別途定める各種規約に則ります。

■免責事項
イベント開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
イベント開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者・イベント関係者イベント利用施設の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
イベント参加中に発生した事故、損害等につきましては、当社が契約する保険の範囲内での補償とさせていただきます。補償内容が十分でないと判断された方は、各自で保険にご加入下さい。

■当法人が契約する保険の保障内容
【傷害保険】(1名あたり)
死亡・後遺障害保険金額 500万円
入院保険金日額       5000円
通院保険金日額       2500円
【賠償責任保険】加入
※注意点/上記の内容は、状況により保障が適用出来ない場合が有ります。
【2012年5月20日実施済
中級コースの様子】
【2012年12月25日フォトアルバム】 MTB自転車ハイキング生駒
【2013年1月5日フォトアルバム】 新年MTB自転車ハイキング明日香
【2014年1月3日フォトアルバム】 MTB自転車ハイキング明日香ー吉野
【2014年1月4日フォトアルバム】 MTB自転車ハイキング葛城山
【2014年2月9日フォトアルバム】 MTB自転車ハイキング生駒
【2014年2月23日フォトアルバム】 MTB自転車ハイキング明日香ー高取
【2014年4月27日フォトアルバム】 MTB自転車ハイキング明日香ー高取
【2014年11月30日フォトアルバム】 MTB自転車ハイキング明日香ー高取
【2014年12月23日フォトアルバム】 MTB自転車ハイキング生駒